光降り注ぐリバーサイドO邸リノベーションレポート 第2回目

こんにちは。

湘南のリノベ屋 石川です

前回のリポートから時間があいてしまいました…

 

さて2回目はいよいよ工事着工です

 

先ずはなんといっても解体工事からです

 

もともとの台所はこんな感じです

 

キッチン解体前

解体すると、こんな感じになります

キッチン解体後

和室です

和室解体前です

 

和室を解体すると

和室解体後です

 

解体後の廃材がすごい量です

リノベーション工事では解体時の発生廃材がたくさん出ます

 

そして今回はサッシ(窓)もたくさん入れ替えます

既存の外壁は窯業系のサイディング材です

 

こんな感じで剥がしていきます

サイディング壁解体しています

 

 

ここでとても注意しなければならないポイントがあります

こちらの住宅は築23年です

使用している窯業系のサイディング材

にアスベストが使われている場合が考えられます

 

一昔前までは当たり前に使われていた材料です

今回はこのサイディング材の裏に貼ってあったラベルから

メーカーが特定できました。

メーカーにアスベストの含有があるか

調査をしてもらいました

サイディング材ラベルはこちらです

 

調査の結果さいわいにアスベストの含有はありませんでした

この調査をしないとこのサイディング材は

アスベスト使用建材とみなされて処分代に物凄く

高い費用が掛かってしまいます

窯業系のサイディング材を廃棄処分するときは

アスベスト含有の調査がとても大切になってきます

 

こんな感じで解体はどんどんと進みます

 

今回の住宅はリビングが西向きです。

西面に開口があっても思ったより日中の光は

差し込みません

 

お客様のお悩みポイント→部屋が暗い

 

そんなお客様のお悩みに

答えるためトップライトを設けることにしました

 

こんな感じで

トップライトが入る屋根の部分に穴をあけます

 

 

解体工事が終わると次の工程は

間取り変更です

 

今回はリビングとキッチンを一続きにした

LDKにします

その為には邪魔な柱があるので

柱は撤去します

 

 

これから柱を抜きます

 

柱を抜くとこんな感じです

柱を抜きました

 

闇雲に抜いても建物は弱くなってしまいます

しっかりと計算して

柱を抜いた分の構造材補強もしっかりと

行います

 

このように間取り変更が終わると

次は下地造作工事です

 

今回のレポートはここまでとさせて頂きます

今回もお読み頂き有難う御座いました

 

 

2021/11/9

湘南のリノベ屋 石川

 

こちらも宜しくお願いします

https://www.instagram.com/kagatuma_ishikawa/?hl=ja