2008年10月30日(木)

一緒にお仕事しませんか?

スタッフ募集ページ作成しました。 素直でまじめな家造りに興味のあるかた、是非一緒に働きませんか? いろいろな講習会や研修などに行ったり、旅行もあります。また地域交流のため木工教室や、お客様OBと地引き網大会など、建築だけではなく色々体験できると思います。 募集ページ作成しましたので、是非興味がある方ご覧になり、下記問い合わせに、ご連絡先ご質問等お書きになりお送りください。 少数だけの募集です。 問い合わせ また大工さんになりたい見習いの方やその他業種の方も随時募集しています。 (木工教室等も定期的におこ... [ 続きを読む ]

2008年10月20日(月)

工務店の出来る事 地球エコクイズ

地球エコクイズ (今度の小学校の木工教室で子供達にクイズでだそうかな~と) 1 現在、世界の人口は60億人を超えています。そのすべての人が、今の日本人と同じ生活水準で暮らす為には、どれくらいの土地が必要だと思いますか? A 地球1個分  B 地球2.5個分 C 地球4個分    B 2 世界では、今この瞬間にも森林が失われ手いる。1日に消えていく森林の広さは、どのくらいだと思いますか? A 新宿駅の構内 B 鳥取砂丘全体 C 横浜市全体     C 3 地球の全陸地の4分の1に影響を与えている、深刻な環... [ 続きを読む ]

2008年09月11日(木)

みんなありがとう

今年も、社員さん、大工さん、下職さんありがとう、みんなの力で地引き網大会を今年も開催出来ました。お客様にも喜ばれたと思います。 社員にはアルコ-ル禁止を命じています、・・・私も飲みたいのですが!がまん!がまん! なので毎年魚さばきに没頭するようにしております。ビ-ルの近くにはちかよりません。 目標のゴミ削減は皆様のご協力のマイ箸、マイ皿、マイコップのおかげでずいぶん削減出来ました。私の茅ヶ崎高校友人で茅ヶ崎市南湖で欣寿司(小俣学君)にも応援に来てもらいました。事前の打ち合わせでは、徹夜で私とアジを500匹... [ 続きを読む ]

2008年09月01日(月)

工務店の出来ること

お客様が加賀妻工務店に一番の期待せれていることは、家の『品と質と性能』と考えております。家づくりが本当に好きな人達の集まりだろう、当たり前の事は当たり前にきちんとしてくれるだろう。そう思い。ご依頼頂いていると受け止めております。    『加賀妻工務店の家づくりの考え方は、やるべき事はきっちりやるです』 21世紀は「環境」の100年。地球環境の深刻な悪化を何とか食い止めなければなりません。家づくりや住まいのあり方は、この地球環境に深くつながっています。 環境にとって「いい家」であること。住まい手にとって「い... [ 続きを読む ]

2008年08月28日(木)

子供達

我が家の子供達 私の自宅、もちろん樹の家です。今年の夏で築11年です。 長男14歳 テニス一筋   親父から弱いから負けるんだ!・・・うるさい黙れ!    長女13歳 お勉強が苦手  親父から高校行けないぞ!・・・ うるさい黙れ! 次男11歳 自由奔放    親父から歯を磨け、頭を洗え、片づけろ!・・・うるさい黙れ! 3人まとめておむつを替えてやっていたのに、ミルクを飲ませてやったのに、風呂だって、3人洗い終わったら、私はのぼせてバタンだったのに、外食だって3年間も行けなかったのに、うるさい黙れとは... [ 続きを読む ]

2008年08月22日(金)

工務店の出来ること

お打ち合わせです。 みんなで住宅模型をにらめっこ!! お打ち合わせには営業と設計がペアで動きます。私と板垣は15年のタッグチ-ムです。『長いでしょ!!』 土地を設計の板垣さんと見に行ってから8ヶ月、お客様に初めて図面を提出する前に、社内で私と板垣がイメ-ジをすり合わせに時間をかけていることは誰も知りません。よくお客様から妹尾さんがこんな設計の人(板垣はやせ形で見た目通りな繊細な男です・・・私はでかく、スポ-チ狩りで色も黒い?!)を連れてくるとはまったく想像出来なかったと言われるのですが!なぜ?   早... [ 続きを読む ]

2008年08月09日(土)

工務店の出来る事

近藤棟梁と弟子の有川君です。今、平塚市の二世帯住宅を最後に近藤棟梁から独立します。先日、私のところへ来て「親方から独立の許しをもらいました。加賀妻工務店に残りお客様に喜ばれる仕事を続けます。これからもよろしくお願いします。」と挨拶に来てくれました。 7年間の辛く厳しい修行本当にご苦労様でした。奥様の協力にも感謝します。 今後、修行中の5人の若い大工さんの良き先輩として期待しています。      みんながんばれ! 「私も営業がんばります」私が営業でがんばれるのも本当に素敵な大工さんに囲まれているからです。... [ 続きを読む ]

2008年06月26日(木)

工務店の出来る事

親方と弟子 親方に付き毎日朝早くから夢中に頑張っている。大工見習いの若い職人が5人います。 近藤大工に有川君5年目 岡野大工に原君4年目 高橋大工に井上君2年目 鈴木大工に折笠君2年目 鈴木大工に佐藤君1年目、親方には自分の弟子として育ててもらっています。そして来年4月から「ものつくり大学」から小林君が仲間入りします。原君の後輩です。現在大学4年生インタ-シップ受け入れで石田大工に付いています。石田君を育てた親方は近藤大工です。弟子を取る事は親方達の心の試練にもなります。小林君は大学2年生の時にもインタ-... [ 続きを読む ]

2008年06月24日(火)

出来る事から

今日、中学一年生の娘から、パパ!学校からこんなチラシをもらったよと大切に持って来てくれました。ユニセフってなあに?チラシです。書かれている事は。 『世界にはどんなことに困っている子供たちがいるの?』 病気が治らなくて命を失う子供 働かなくてはならない子供 きれいな水が使えない、飲めない子供 栄養が足りない子供 学校に行けない子供 戦争に巻き込まれる子供 『何ができるのかな?』 調べる 世界の子供達のようすを調べる・・・ユニセフのビデオを見る 資料を取り寄せる インタ-ネットで調べる 考える どうして困って... [ 続きを読む ]

2008年06月18日(水)

出来る事から

環境先進国ドイツの環境政策は世界の中でもトップレベルと言われ環境政策により日々の生活も制約を受けており暮らしにくいと答えているドイツ国民は46.6%を占めているにもかかわらず、環境対策は重要であり法律や制令を厳しくするこ事は当然とする国民が83.2%です。今、私達の生活は大量生産→大量消費→大量廃棄の社会システムに支えられています。全ての資源は輸入です。また物を作ることに関しても、日常品の多くは中国、東南アジアです。安ければ良い。この過程で長年培われて来た職人の技は廃れました。この構図は資源が枯渇する事に... [ 続きを読む ]