眺望を生かした設計。秦野市 M邸完成

こんにちは
先日見学会を行った秦野市M邸のお引渡しが終わりましたのでご紹介を。
とっても見晴らしが良い土地柄でしたので、それを活かすような
開口部や動線を意識して計画を行いました。
性能なども大事ですが、周辺環境の活かし方や関わり方を考えることも
居住環境に大きく影響します。

外観ですが幹線道路から奥まった所にあります。
建物自体は派手にせず慎ましく。シンプルなことを心がけました。
お施主様担当の外構完成が楽しみです。3方を住宅に囲まれています。
わかりにくいですが、ポーチにはご出身の諏訪鉄平石を張りました。
味があって素敵です。

玄関からLDKに入ると、ぱっと景色へ視線が抜けるよう計画をしています。

小上がりの位置がこの計画の重要な核だと思っていますが、
寝転がったときの景色は格別です。
できるだけ建物の中から見るほうが景色が印象的に見えるよう細かい工夫をしています。
また、小上がりにすることで赤ちゃんを寝かせた時の関係性も良いです。

障子のbefore→afterです。
テーブルセットは北欧製を予定。※写真ものは見学会時のものです
あまり和風に寄りすぎないよう、縦ラインのすっきりしたデザインで調和させています。
デッキは広めに深い軒裏は表しに。きれいに障子が壁の中に納まります。
ペンダントはグローボール。可愛いです。

キッチンとダイニングはシンプルな動線で家事楽に。
キッチンの右手側へはパントリーへ抜ける回遊動線。
背面のタイルはイリーデ。抑制の効いた飽きの来ない配色です。

裏動線は簡潔に淀みがないように。
とても効率的に配置してあります。突き当りは屋根付きのサービステラスで
物干しや浴室の目隠しなどを兼ねています。夏はビールが美味しいでしょう。

洗面もきれいに景色を捕まえます。鏡はスライドすると収納に。

階段には漫画棚を設置。キッチン背面収納の裏側を有効利用しています。
手すりは握りやすさと取り外し考慮で既製品の金物を使っています。

落ち着いた踊り場兼スタディーコーナー。
将来は読書コーナーになりそうです。

子供室は将来区切ること、2段ベットも想定した形。天井を高めに設定しています。
ウォークインクローゼットを介して2階はぐるりと回遊動線になっています。
主寝室からも景色が抜けていきます。
2階は家族構成によってカスタマイズできるよう可変性を持たせています。

以上、長くなってしまいましたがご紹介でした。
M様生活が落ち着きましたら改めてお邪魔させてください。ありがとうございました。

高宮