大磯東小磯K邸~鉄骨階段設置プロジェクトpart2~

part1の続き
part1はこちらから→https://www.kagatuma.co.jp/design/2013/06/kpart1_1.html
作戦④「下段の接合」
前述したように、下段は基礎、構造材へ直接固定していきます。
%E5%86%99%E7%9C%9F%EF%BC%91%EF%BC%91.jpg
まずは下段を土台にボルト接合
%E5%86%99%E7%9C%9F%EF%BC%91%EF%BC%92.jpg
基礎に接合した金物と下段を溶接。
%E5%86%99%E7%9C%9F%EF%BC%91%EF%BC%93.jpg
溶接後はこのような感じです。
作戦⑤「上下段接合」
ここからは、上下段を溶接により接合していきます。
%E5%86%99%E7%9C%9F14.jpg
まずは溶接前のひと工夫。
電動サンダー(刃の付いた円盤が高速回転することで金属を切断したり、研磨するもの)にて溶接レールの確保。
%E5%86%99%E7%9C%9F15.jpg
レール上にステンレスを溶接し上下段の接合します。
リズムよくバチバチとくっつけていきます。
%E5%86%99%E7%9C%9F16.jpg
際の難所もバチッと接続します。
%E5%86%99%E7%9C%9F18.jpg
全体像はこのような感じになりました。階段が取り付くと一段と家らしくなっていきます。
%E5%86%99%E7%9C%9F19.jpg
手摺部分もこのように接続していきます。
今回は階段に軽やかさを出したかったので吹抜けまわりの手摺とはRを描いて接続します。
些細なことですが、こういった細かい工夫をしてあげると、使いやすさだったり、部屋の印象がガラッと変わります。
今日も職人さんたちに色々教えて頂きました。現場では学ぶことがとても多いです。
日々勉強です。
全体像はまたの機会におあずけです。お楽しみに。
P.S.6月30日「パノラマ眺望に合わせて3つの切妻屋根を架けた住まい」 完成見学会を開催します。
http://www.kagatuma.co.jp/observe/
今回も職人さんの技が随所に光る家となっています。ぜひこの機会に加賀妻の家を体験して頂ければと思います。
高宮