我が家のリビングがコンサートホールに!大勢のゲストが集う賑やかな家になりました。

暮らし探訪vol6.桑原さま邸(小田原市)

晴れていればバルコニーから雄々しい富士山の姿がくっきり。緑豊かな小田原の住宅街の一角に、桑原さんの新居は建っています。無垢の木のぬくもりに包まれた空間は、「自然素材の家を建てたい」というご夫妻が思い描いた通りのもの。多くのゲストが訪れる気持ちのいいリビングにお邪魔させていただき、こだわりの家づくりについてお話を伺いました。

最初は何もわからなくて

以前から「持ち家がほしいな」という思いがあって、この土地も実際に家づくりをはじめる数年前に購入しました。建てたかったのは自然素材の住まいです。とはいえ最初は何もわからなくて…、住宅展示場に行ってみたりもしましたが、「これだ」という会社には出会えませんでした。そこで、「自然素材」「木」などのキーワードでインターネット検索してみたんです。そうして見つけたのが、加賀妻工務店のサイトでした。

6-1

社長から説明してもらったこと

軽い気持ちで相談に行ってみると、妹尾社長が自らじっくり説明してくださって! 国産の木を使っていること、シロアリ対策も化学薬品を使わずに対応していること、断熱材は自然に還る、セルローズファイバーだということ…。細かいところまで徹底してこだわっているんですよね。使う木材にしてもひとつひとつ吟味しているようで、これは信頼できるなあ、と思いました。

デザインにもこだわりが

ただ、自然素材にこだわりすぎて、住まいのデザインは後まわし…というのでは困ってしまいます。やっぱり、すてきな家を建てたいですから(笑)。その点、加賀妻工務店の施工例を見てみると、さまざまなタイプの家があるんですよね。デザイン重視で見ても安心感があったこと、それがお願いする決め手になったように思います。

6-2

実際の住み心地は…

住みはじめてみると、想像していた以上に気持ち良くて。特に、無垢の松の床がお気に入りです。お風呂上がりの、きれいな状態の素足で歩くのが何ともいえず快感で、子どもたちが靴下を履いていたら「脱げ!」って言ってしまうくらいです。(笑)

6-3

発表会が開けるリビングに

グランドピアノを置きたかったので、リビングは広めに作ってもらいました。自宅でピアノ教室を開いているんですが、日々のレッスンでは生活空間とピアノスペースをカーテンで仕切れるようになっているんです。昨年は、生徒さんを集めて発表会を開きました。家でできたらいいなと思っていたので、うれしかったですね。和室ともひと続きなので、結構な人数を呼んでも大丈夫なんですよ。この前は、ご近所さんを30人ほど招いて庭でバーベキューしました。(笑)

窓の配置が絶妙!

隣家に接した南側を壁でふさいだので、ちゃんと光が入るか不安だったのですが、住んでみたら部屋の中はいつも明るいし風もよく通ります。窓の配置が絶妙なんですよね。加賀妻さんからの提案で、眺めのいい西側に大きな開口部を作ったおかげで、晴れた日は富士山がよく見えます。

6-4

隠れたところに収納が

収納も、家づくりのテーマのひとつでした。キッチンカンターの下をはじめ、造作の収納スペースがあちこちにあるんです。持っているモノに合わせて作ってもらったから、きれいに収まるのが嬉しいですね。

自分たちのスタイルに

他にも、キッチン、子ども部屋、水まわりなど、細かいところまで注文をつけさせてもらいましたが、加賀妻さんはすべて快く対応してくれました。後から「こうすればよかった」と悔やむようなことがひとつもありません。時間をかけて作っただけあって、自分たちのスタイルになっていると思います。

住まいのギャラリー

6-gal
キッチン:奥さまご自慢のステンレス仕上げのキッチン。まわりは造作の収納棚をたくさん設けました。隠すモノは隠し、見せるモノは美しくディスプレイ。奥さまの収納術がキラリ。
和室:琉球畳のモダンな和室。ジグザグの桟がユニークな障子は、奥さまが雑誌を見て気に入ったデザイン。加賀妻が匠の技で応えました。
2階の廊下:2階の廊下壁面には造作本棚を設置。天窓とハイサイドライトから入る光が、吹き抜けを通して廊下まで明るく照らします。
子ども部屋:元気なお子さまたちの部屋も木の温もりでいっぱい。ふたつの本棚を移動〜間仕切り壁にして、将来的に個室に変更できるようになっています。
パウダールーム:水まわりの壁・床にはタイルを使用。1階の来客用手洗いスペースは赤色、2階のパウダールームは黄色を基調としたモザイクタイルで軽やかに。
玄関:LDKへと続く正面の飾りドアは、弊社高橋渾身のデザイン。ポップアート好きのご夫妻のためにモンドリアン風に仕上げました。
パソコンスペース:スケルトン階段の下をパソコンスペースに有効活用。

[取材・撮影 有限会社さくらがおか]

bnr
メールでのお問い合わせ