2012年02月04日(土)

銭湯で知らされた、私の知らない嬉しかったこと!

最近は産業廃棄物(リフォーム工事の腐朽廃棄木材等)の処分費用が馬鹿にならない、一月に50万円~60万円程が塵の廃棄費用として支払われています。 昔は街のお風呂屋さんが燃料として廃材を回収し、見返りに映画の招待チケットをくれたものですが最近は風呂屋さんも街から消えてしまい、代わりに石油を燃料とする大型のスーパー銭湯が現れ、貴重なエネルギーになり得る建築廃材は産業廃棄物との汚名を着せられ厄介者とされ高額の処分代を払わされ処分されるのです。 たまたま通過した辻堂駅西口に昔懐かしの、のれんを下げた銭湯があるのが目... [ 続きを読む ]

2012年02月04日(土)

加賀妻を振ったユーザー様からSOS

私はNPO法人・欠陥住宅を正す建築Gメンの会・目利きの怖いGメンなのです。 3年ほど前に弊社の建物に興味を持ち見学会にも良く来られていた建築計画のある土地をお探し中だったTさんから突然のSOS連絡を頂いた。 内容は土地が気に入り建築条件付きの土地を購入、条件を外すことに失敗した為加賀妻での建築を諦め不動産業者指定の工務店に建築を依頼してしまったが、入居後様々な不具合に遭遇し第三者機関の紛争処理委員会の調停による話し合いが続けられている真っ最中とのことのようでした。 弊社も工務店、必ずしもユーザー様の主張が... [ 続きを読む ]