いよいよリフォーム工事を始めます。鋳物ホーロー浴槽廻りから解体して行きます。
バス水栓付近は、慎重に壊して行きます。



当初腰までのタイルは、残すプランでしたが
壊しだしてみると図面と違い全てだんご張りで、強度がなく
全撤去と、プラン変更です。リフォーム工事では良くあることですが・・・。














いよいよリフォーム工事を始めます。鋳物ホーロー浴槽廻りから解体して行きます。
バス水栓付近は、慎重に壊して行きます。
当初腰までのタイルは、残すプランでしたが
壊しだしてみると図面と違い全てだんご張りで、強度がなく
全撤去と、プラン変更です。リフォーム工事では良くあることですが・・・。
今回は、キッチン廻りのリフォ-ムです。
既存システムキッチンを撤去します。
撤去作業開始です。
撤去作業完了後、給水・排水管の位置調整を行い、新しいシステムキッチンを設置します。
養生を剥がして作業完了です。
(中山)
久しぶりの浴室、洗面所工事です。しかも、在来工法
壁のタイルが、落ちかけて来ています。
桧の天井は、そのまま利用します。
廊下からの段差をなくし、将来車イス利用も考えプランしました。
リフォーム後は次回公開 横内
2018年の夏もあっという間?いや、かなりの猛暑で大変でしたが…
9月になったとたん涼しい日が続いて、早くも夏が恋しい??
先日、我が家にこんなかわいい子がおりました!
まだ子供のヤモリ?一瞬目を離した隙にいなくなってしまいましたが、
我が家のどこかにまだいるはず(嬉)!!
ヤモリ=家守なんて素敵な名前なんでしょう。
その名の通り昔から木造住宅の天敵である白蟻などの害虫などを
無料で退治してくれるのです。
それだけでなく、開運、金運アップの前触れとか~。
いいことづくしのヤモリ。
爬虫類はもともと嫌いではありませんが、あの何とも言えない
外見と顔かわいいですよね!?
皆さんのおうちにも是非住み着いてほしいです(願)
けっして退治などしないでくださいね。
おねがいします!
↑ 自称看板犬アポちゃん11か月初のプール
本能で犬かきできました~。スゴイです。感動(笑)
KEIKO