10月12日は、当社恒例の地引き網大会です。
地引き網の他にも色々企画しています。
今年は、特別ゲストも来るようで・・・!? お楽しみに!!
まだ申し込みされていない方、ご連絡下さい。
マイはし、マイコップ、マイ皿忘れずに!お願いします。
今年も地引網以外も引いちゃいましょう!綱引き大会
釣れたお魚で実際触れて見ることができます。
大量に釣れれば、お寿司にして食べることも出来るかも。
材木早切りも行う予定です。
その他もお楽しみがたくさんあります。
今年は例年より沢山のご参加が有るみたいです・・・
段取りが!!
月別: 2013年9月
テーブル
今月引き渡しのM様のお母様、
大工さんが使っていた、工事中の作業台が気に入られて
最後に大工さんより引き渡し時にプレゼントです。
脚の部分。 普通の作業台より立派。
趣味の作業台として使う予定でしたが、「テーブルでも良いくらい」と喜ばれて、良かったです。
大工さんありがとう
もう一軒は、一年点検で大工さんとお伺いしたN様
テーブルと椅子は御主人の手作り。
使用しているのは、なんと外構で使った、レッドシダーの格子の端材です。
すっかりおうちを建ててから、日曜大工が趣味になられたようです。
今度お伺いするときも楽しみです。
お花台も、お風呂で使った桧の端材で・・・
N様の階段は、本当に楽しいです。 階段リビング素敵です。
そんな階段の棚にエビスビールが1本。
他のビール瓶と違いわかります?
半年点検
台風
まだまだ暑い日が続きますね。
でも朝晩は、大分過ごしやすくなってきました。
暑さが一段落すると監督として心配なのは、台風です。
通常業務で予定していても、台風が来ると現場状況の把握と台風対策を優先しなくては
行けません。
先週も上棟を週末に控え、台風が接近。
延期しようかと考えている矢先に天候が持ち直し・・・
本当に判断が難しいです。
これからの時期はなるべく、余裕を持って工程や予定を立てるのですが、引き渡しや上棟が有ると
なかなか難しいです。
ウエザーニュースと気象庁の天気予報を見比べたり・・・
小さい頃は、台風が来ると「わくわく」したりしていましたよね。
今は、憂鬱でたまりません。
なるべく台風が来ません様に!!