住宅の温熱/省エネ設計に関する講習会に参加してきました。
定員60名の会だったのですが、直ぐに満席になり、キャンセル待ちの方も多数おられたそうです。
そういったことからも、近年の「住環境」に関する関心の高さが伺えます。
内容は初回だったこともあり、温熱/省エネ設計に関する基本的な考え方や計算手法の基礎にあたる所を丁寧に教えて頂き、学んできました。
こういった講習会に参加することには2つのメリットがあります。
1.目には見えない空気等といった「環境」を数値に置き換えて設計提案に活かすこと。
2.最新の技術、考え方を学び、把握すること。
どちらも、常により良いモノを創り上げ、お客様に提案していくために大切なことです。
この会でもたくさんの学びがありました。常に知識を更新し、技術を磨いて行きたいと思います。
高宮秀和
月別: 2012年4月
「小竹の家」完成見学会
「小竹の家」完成しました。
(岡野大工さん、岩本監督)
今週土日に見学会をさせて頂きます。
ぜひお越しください。
http://www.kagatuma.co.jp/event.html#120326
写真を載せます。
2階屋。
2階部分のみ板張り。
和室(居間)。
右手のソファーコーナーとつながる。
2階から和室(居間)の見おろし。
梁上はオープンでつながる。
書斎コーナー。
障子を全開放すると庭と連続する。
ソファーコーナー。
一部天井は直天井。
納戸から2階を見上げる。
2階廊下。
天井高さは2000mm以下。
大屋根
屋根越しに庭をみる。
今週土日(4/21、4/22)に見学会をさせて頂きます。
ぜひお越しください。
http://www.kagatuma.co.jp/event.html#120326
設計 高橋一総
「湘南の加賀妻ブランド構築のために」~臨時OM全国経営者会議in浜松への参加~
今年度から加賀妻工務店の設計に加わった、高宮秀和と申します。
以前からのお客様並びに、これから湘南での家づくりを考えていらっしゃるお客様、
まだまだ、不慣れな点もございますが、精一杯向き合っていきますので
よろしくお願い致します。
——————————————————————————————————————–
Omoshiroi(おもしろい)
Mottainai(もったいない)
の頭文字をとって名づけられた、非常に効率良く、クリーンなエネルギーである
「OMソーラー」の臨時OM全国経営者会議が、日本のへそである浜松で開かれ、
参加してきました。
以下がその会の模様です
ビルダーズシステム研究所・鵜澤氏の講演
フォルクスS-PRO外観
フォルクスS-PRO内観 ルーバー
フォルクスA-PRO外観
「住宅づくりも転換期」を迎えています。
重要な2点
・環境への配慮
・上質な家づくり
この2本軸が大切になってきます。
OMによって生まれるクリーンなエネルギーの循環及び活用は広く知られていると思いますが、
それに「快適性」を加え、
「ただ、配慮していくだけではなく。それと同時に気持ちの良い生活を送ることが出来る」
というような、共に環境と生きていく、「共生というライフスタイル」を提供できるように
なっていかなければいけないと強く感じました。
また、永く愛着を持って暮らして頂けるような、上質な家づくりをしていく必要があります。
2009年のリーマンショック以降、世界的な不景気、というような風潮が強く現れています。
今だからこそ、本当に価値ある上質な家を、大切に付き合って頂けるように提供していくこと。
これらのことに向き合っていかなければならないと、強くこの会を通して実感しました。
「湘南の加賀妻ブランド」
このようにお客様に愛され、認められていくような家づくりを目指し、日々励んでいきますので、
今後共よろしくお願い致します。
見学会のお知らせです。
小田原「しっかりと大地に根付いた平屋の家」
4/21、4/22の土日に見学会をさせて頂きます。
http://www.kagatuma.co.jp/event.html#120326
是非お越しください。
小竹の家
小竹の家もうすぐ完成です。
(岡野大工さん、岩本監督)
4/21、4/22の土日に見学会をさせて頂きます。
http://www.kagatuma.co.jp/event.html#120326
是非お越しください。
一部2階の外観
玄関正面
1階居間。奥が台所
1階和室から食堂方向を見る。
2階廊下から和室見下ろし。
2階廊下。奥右手が部屋。
2階の部屋
4/21、4/22の土日に見学会をさせて頂きます。
http://www.kagatuma.co.jp/event.html#120326
是非お越しください。
設計 高橋一総
東海岸南の家 完成です
東海岸南の家 完成です。
(鈴木廣大工さん、吉村監督、次世代省エネレベル)
道路側外観
玄関ドアとコンクリート平板
西側外観。主屋と
南面と西面のデッキ
デッキの手摺
玄関
窓は横長のFIXと滑り出し窓の組合せ
玄関
キッチンから居間の大開口をみる
居間
居間北面
居間南面
居間南面
西側のデッキから南側のデッキをみる
犬防護柵
洗面
デッキに出れる。
階段室
階段室
2階の子室
2階の子室
金属のガスコンセント
お施主様には色々とお世話になりました。
ありがとうございました。
設計 高橋一総