1階床下配線、配管が完了です。
1階床下断熱下地、根太施工完了しました。
1階床下配線、配管が完了です。
1階床下断熱下地、根太施工完了しました。
サッシ下地が施工され、タイベック(透湿防水シート)が施工されました。
サッシの取付がほぼ完了です。
屋根のガルバリウム鋼板の施工も始まっています。
2階の床貼りも始まりました。
筋交い・間柱、金物などの作業が進んできています。
サッシも搬入されました。
ついに上棟です!!
1階の柱・梁と段取りよく組み上げていきます。
どんどん進み、2階の柱・梁も組み上げていきます。
今回も無事に棟まで上がり、野地まで施工完了です。
さすがチーム加賀妻の大工さん達です。
屋根のルーフィングも施工されました。
上棟おめでとうございます。
型枠も解体され、基礎の完成です!!
外部の先行配管の施工も進んできています。
ついに土台敷きです。
土台にアンカーの位置を記していきます。
ドリルでアンカーの位置に穴をあけていきます。
土台をバーナーで焼き、パッキンを置き、土台を据え付けていきます。
今回も無事に土台敷き完了です。
基礎コンクリート打設も無事に完了し、養生期間です。
内側の型枠も組まれ、アンカーもセットされました。
ついにコンクリート打設です!!
振動する道具を使用しながら、コンクリートが隅々まで行くように
施工していきます。
内側の型枠組が始まりました。
配筋が完了しました。
きれいに組まれています。
捨てコンも完了し、外回りの型枠も組まれました。